Money Think

お金について、勉強した事、実践している事などざっくばらんに綴ります

2018年12月の発電実績 1号基発電所のスペック公開

あけましておめでとうございます。

 

健四郎です。

 

新年という事で目標を書いたり志を宣言したりする人も多い中、淡々と発電報告をしていきます。

 

1号発電所のスペック

f:id:kenshirou100:20190503234129p:plain


 

先日稼働し始めた1号機のスペックはこちらです。

 

真南、傾斜20度で周りは全く遮るものがない場所です。

 

買取単価は21円です。

 

発電予測は業者シュミレーションのものです。

 

個人で予測したものは2割ほど厳しく見積もったシュミレーションをしていますが、そちらは最低ラインとしているので今後は業者の予測と比べどれくらい発電しているかを追っていきます。

 

費用については、システム代、土地代、登記費用など細かいものも含めたその他諸々実際にかかった諸経費の総額です。

 

好奇心もあり、パワーオプティマイザーをつけた為最終表面利回りが9.5%と低めです。

 

2基目は普通のパワコンで真南角度10度で同じ町内に予定しているので、完成したら間接比較でもやってみます。

 

 

稼働初月の発電量公開

 

12月半ばから稼働を始め、13日間の発電量は以下の通りでした。

f:id:kenshirou100:20190102161348p:plain

 

今月はフルで稼働していないため、実際の発電量を1日あたりに直して31日分を出した場合に、6319kwhだったため87%としています。

 

もっとも発電した日は12/25で、1日の発電推移はこのような形でした。

 

12/25 晴れ 発電量349.947kwh

f:id:kenshirou100:20190102161621j:plain

一番発電量が少なかった日は12/22で、1日の発電推移はこのようなかたちでした。

 

12/22 雨 発電量68.155kwh

f:id:kenshirou100:20190102161831j:plain

 

12月 月内発電推移

f:id:kenshirou100:20190113221255j:plain



 

 

初月は途中からでしたが、発電予測を下回る結果でした。

 

一番いい日と悪い日で発電量が5倍も違います。

 

わかってはいても、実際に比べると面白いですね。

 

今後観測を続けながら色々分析してみたいです。

 

ちなみに収益は5万5千円ほどでした。

 

今後も毎月発電予測との対比をレポートしていきます。

 

それではまた。