Money Think

お金について、勉強した事、実践している事などざっくばらんに綴ります

2019年3月 1号発電所 発電実績レポート

こんばんは、健四郎です。

 

早いものであっという間に今年も3ヶ月が過ぎましたね。

 

桜も咲いて、気温も上がり、春の訪れとともに太陽光発電もグングン発電量が伸びています。

 

今月も1号発電所の発電実績をレポートしていきます。

 

それでは、よろしくお願いします。

 

 1号発電所スペック↓

moneythink.hatenablog.com

 

 

 2019年3月 1号発電所 発電実績

 

3月の発電実績は以下の通りとなりました。

f:id:kenshirou100:20190331213410p:plain

 

業者予測発電量には相変わらず満たないものの、稼働開始してから過去最高の9,612kWh発電しました。

 

当然、売電金額も20,1861円と大きく伸びました。

 

月内発電量推移は以下になります。

f:id:kenshirou100:20190331214100j:plain

本格的に季節は春となり、1日400kWh以上発電する日も増えてきました。

 

そして今月からは、1日あたりの平均発電量と、当月内の1日あたり最高発電量、最低発電量の推移をレポートしていくことにしました。(括弧内は1号発電所のパネル容量)

 

それに伴い、1日あたり最高・最低発電量の日内変動の掲載は廃止します。

 

f:id:kenshirou100:20190331214324p:plain


こちらのグラフ、初年度は発電所の能力が実測でどれくらいなのかを見る程度ですが、年度を重ねてデータが溜まっていくうちに、発電所の異変を察知しやすくなると思われます。

 

当然気候は同じ季節でも毎年ある程度ばらつきはありますが、大まかな傾向は同じです。

 

年度ごとに同じ時季の発電量を比較することで、システム不良の兆候やパネルの経年劣化がどの程度の影響を与えるのか、ということを把握しやすくなることを期待しています。

 

 

現在までのグラフを見ると、気候がよくなるにつれて綺麗に右肩上がりで発電量が伸びているのが一目瞭然ですね。

 

あまり暑くなりすぎず、かつ日照時間が増える春先は太陽光の稼ぎ時です。

 

しばらくは毎月発電推移を見るのが楽しみな時季ですね!

 

ということで、今月の発電実績レポートは以上です。

 

またよろしくお願いします。

 

 

おわり

 

 

先月の発電実績はこちら

 

moneythink.hatenablog.com