Money Think

お金について、勉強した事、実践している事などざっくばらんに綴ります

第2発電所完成!!

こんにちは、健四郎です。

 

外は台風19号の影響で荒れ模様です。

 

東海〜関東に関しては非常に強い勢力を保ったまま本日夕方に上陸する予報です。

 

ニュースなど見ていると、今回は本当に強い台風のようです。

 

果たして僕の可愛い発電所たちは無事この台風を乗り越えられるのでしょうか。

 

当然、火災保険はしっかり掛けてありますが、壊れないほうがいいに決まっている!!

 

今夜は無事を願いつつ家でゆっくりしようと思います。

 

第2号発電所が完成した!

さて、話は変わり今日の話題ですが、ついに第2号発電所が稼働を開始しました!!

 

業者さんと会って権利付き土地の現地見学したのがちょうど2018年の9月初旬。

 

農転のことなどで予定より遅れましたが、丸1年越しに無事完成しました!

 

f:id:kenshirou100:20191012120701j:plain

 

f:id:kenshirou100:20191012164118j:plain

f:id:kenshirou100:20191012164203j:plain

 

北側に林があり、東西南は遮るものがない発電に適した土地です。

 

また、今回のような強力な台風の時は、北側の林は防風の面で少し安心材料になります。

(当然規定の強度を持たせて施行されますが、パネル後ろ側からの強風には弱いので今回のような大型台風の時は北側の遮蔽物は心強いです。1号基は海に近く遮蔽物が360度ないので、こちらの方が心配)

 

この発電所は1号基と同じ町内にあり、今後発電レポートでは発電推移など比較してみたいと思います。

 

ここで、一度所有発電所のスペックをおさらいさせて頂きます。

 

所有発電所 スペック一覧f:id:kenshirou100:20191012121026p:plain

 

2基目は単結晶・サンパワーのパネルであり、パネル1枚あたりでは1号発電所より性能がいいです。

 

ただ角度は土地効率を考え10度となっております。

パネル容量も10.8kwほど少ないです。

 

こういった前提条件の違いはありますが、発電量の違いはどうなるのか?

これから楽しみです。

 

詳細な発電実績レポートは、来月から2基分まとめていきますが、現在までの実績を見ると比較的よく発電している印象です。

 

f:id:kenshirou100:20191012123655j:plain



 

そして、1号発電所で経験した防草シート弱過ぎ問題ですが、今回はデュポン社のザバーン240という比較的耐久性に優れる防草シートを敷きました。

 

 

 

これが雑草をどこまで防いでくれるか?

 

その辺りも経過を見ながらレポートしていきたいと思います。

 

引き続きよろしくお願いします!

 

 

おわり

 

 

 1号基稼働開始当初の記事↓

moneythink.hatenablog.com

 

太陽光発電を始めるまでの流れなど。今日の記事中で触れた単結晶・多結晶などパネルの種類と特徴についてもまとまっています↓

moneythink.hatenablog.com