Money Think

お金について、勉強した事、実践している事などざっくばらんに綴ります

通過率90%!簡単に出来る履歴書、職務経歴書

こんにちは。健四郎です。

 

私事ですが、先日キャリアアップの為の転職が決まりました。

 

僕の人生では2回目の転職となります。

職種は以前と変わらず営業職ですが、やりたかった分野、勤務地で、年収も100万ほどUP出来たので自分の中では満足しています。

 

 

そこで、今回の記事は今までの経験から分かってきた書類審査に関するノウハウをお話したいと思います。

 

今までの2回の転職活動で僕は記憶の限り12社ほどエントリーしていますが、書類審査はその約9割が通過しています。

 

ですので、ある程度成功率の高いやり方を共有出来るのではないかと考えています。

(面接は残念ながらまだまだ自分の中でコツを確立しきれてないですが・・・)

 

少しでもこれから転職を考えてる方、現在転職活動中の方の参考になれば幸いです。

 

〜ステップ1〜事前準備

さて、いよいよ転職活動が始まりました。

早速書類を作ってエントリーして、と行きたい所ですがその前にまず転職エージェントへの登録を済ませましょう。

 

新卒からずっと同じ会社で働いている人はあまり馴染みがないかもしれませんが、転職エージェントとは求職者と企業の間に入り、両者のマッチングをしている会社です。

大手で言うとリクルートDODAマイナビなどがあります。

 

求職者は基本的に無料でサービスを受けられます。

求人の紹介以外にもコンサルタントの方との転職相談、ESの添削、面接練習などをしてくれます。

 

ちなみになぜこれだけのサービスを無料でしてくれるか気になったので聴いてみると、彼らは紹介した求職者が転職成功して入社すると、その年収の約30%ほどが成功報酬として貰える成果型の契約になっているそうです。(企業によってフィーの水準は違うと思います)

 

つまり彼らもより高い給料での転職をさせるインセンティブがあるので、求職者の立場ではしづらい給料の交渉などはしっかりやってもらえます。

 

よほどコネがない限りまず、この転職エージェントをしっかり活用することが転職への近道です。

何はともあれ複数社登録しましょう。(より多くの求人情報を得られるため)

 

その中でどのエージェントを選べばいいか?、という所ですが個人的には大手数社に加えて、働きたい業界に特化したエージェント、希望勤務地の地場のエージェントも登録した方がいいと思います。(ネットで検索すれば出てきます)

 

なぜなら、大手に比べて業界特化、地域密着型のエージェントの方が情報のスピードが早かったり、より希望にそった案件を紹介してくれる可能性が高いからです。

 

僕も業界特化型のエージェントで「既に定員に達して応募クローズになりました」と言われた案件を、数日後に大手エージェントで勧められた経験が何度かありました。

 

全てではないとは思いますが、大手は良くも悪くも広く浅くといった対応なので、そういった業界特化型のエージェントと比べると対応のきめ細やかさや情報の質・スピードが劣る場合があることを頭の片隅に置いておいたほうがいいでしょう。

 

〜ステップ2〜転職エージェントに履歴書、職務経歴書の添削をお願いする

ステップ1で事前準備として、複数の転職エージェントに登録をすることを紹介しました。ここからいよいよ書類を仕上げる作業に入っていきます。

 

まず、登録した転職エージェントのコンサルタント達に履歴書、職務経歴書の添削をお願いします。

 

おそらく、どのエージェントも住んでる地域が遠くなければ、一度コンサルタントとの面談をセッティングしてくる筈です。(遠いと電話面談になります)

 

この面談の前後に添削をお願いしましょう。

 

ここで、一工夫ですが添削をお願いする推奨の順序があります。

 

それは大手エージェント1→大手エージェント2→業界特化型エージェント

 

の順番で添削をお願いすることです。

 

なぜこの順番で添削をお願いするかというと、まず大手で複数回添削してもらう事でどの業界に進むにしても見られる標準的なレベルの書類を作る事が出来ます。

複数の第三者(プロ)に添削してもらえるのでどんなに文章がヘタクソでもそれなりに見栄えのよい履歴書、職務経歴書が出来上がると思います。

 

そしてさらに自分の行きたい業界に特化したエージェントに添削してもらいます。

そうすることで、万人受けする書類から、その業界でウケるエッセンスを取り入れた書類に洗練させる事が出来ます。

 

このように複数のエージェントを利用して審査書類をブラッシュアップさせていくのです。

 

こうすることで僕は冒頭で述べたように書類通過率は9割と非常に高い水準で最初の関門を突破する事が出来ました。

 

また、書類をブラッシュアップする過程で自分の経歴を見直したり、どこがアピール出来るのかというところを整理することが出来るので、その後の面接の準備にもなります。

 

 

ちなみに手法の再現性については、そもそもの例数が少ないので参考程度ですが、転職活動について友達に相談された時にこの方法をアドバイスし、効果があったという反応も頂いてます。

 

 

書類審査が中々通らないという方がいらっしゃれば、ぜひ一度お試しになってみてください。